『清田からフードロスを減らそうプロジェクト』清田区ホームページにてご紹介いただきました!
清田区ホームページにてご紹介いただきました!
このたび、札幌市立清田高等学校の生徒さんたちと一緒に取り組んだ「清田からフードロスを減らそうプロジェクト」が、清田区の公式ホームページで紹介されました!
プロジェクトは、同校グローバルコースの3年生・及川愛唯さんと三上莉緒さんが中心となって企画・実施。学校祭で販売されたマドマドレのマドレーヌは、規格外の米粉や清田区の特産品・ポーラスター(ホウレンソウ)を使用し、食品ロスの削減と地域食材の魅力発信を両立させたオリジナル商品です。
マドマドレでは、レシピ開発や製造面で全面的に協力。販売後、生徒のお二人から「地域のために役立ててほしい」との思いを込めて、売上の一部が清田区に寄付されました。
清田区役所での寄付金贈呈式では、浅山区長より「地域の未来を考えたすばらしい取り組み」とのお言葉をいただきました。また、生徒たちからは「自分たちにできることから始めたい」「この経験が誰かの笑顔につながればうれしい」といった、心温まるメッセージも。
このプロジェクトは、「思いを行動に移す力」の大切さを私たちにも改めて教えてくれました。マドマドレはこれからも、地域の皆さんや若い世代と手を取り合いながら、「おいしさ」と「やさしさ」を届けてまいります。
今後の取り組みにも、どうぞご注目ください!
■札幌市清田区ホームページ
令和7年7月23日 清田高校による「清田からフードロスを減らそうプロジェクト」の寄付金贈呈式
https://www.city.sapporo.jp/kiyota/kocho/event/20250723.html